ノンフィクションライター

​三宅 玲子 / MIYAKE Reiko

  • HOME

  • ONGOING

  • WORKS

  • PUBLICATION

  • PROJECT

  • MEMO

  • ABOUT

  • More

    運命の人
    三宅 玲子
    • 2020年12月29日

    運命の人

    毎回の取材で興奮や発見を繰り返していくうちに、2020年も終わろうとしています。 自分で起案したからおもしろい、というわけでもなくて、編集者から「これ、どう?」と声をかけられた仕事に夢中になることもあります。 今年再会した「こうのとりのゆりかご」とは、まさにそんな巡り会いで...
    ゆりかごというリトマス紙
    三宅 玲子
    • 2020年12月23日

    ゆりかごというリトマス紙

    自分で育てられない赤ちゃんを匿名で預け入れる、こうのとりのゆりかご。 初めて取材した2017年の冬、ゆりかごの扉の横にマリア像が彫り込んであるのを見て、残酷な……、という思いがよぎったことを思い出します。赤ちゃんを棄てにきた女性がマリア像を見たら、責められるような気持ちにな...
    錦繍
    三宅 玲子
    • 2020年12月5日

    錦繍

    2020.12.05 緑と黄金色が混じり合って銀杏が降り注ぐ坂道。 こんな彩りで冬へと移ろっていくこと、何年も通っていたのにこの秋初めて知りました。 銀杏並木に包まれるようにして歩いた日は数えきれません。 ある日は朝いちで、ある日は午後から。 同じなのはバッグにコンピュータ...
    大学病院と地域を「物語」でつなぐ試み―鳥取大学医学部付属病院広報誌「カニジル」に参加してー
    三宅 玲子
    • 2020年9月20日

    大学病院と地域を「物語」でつなぐ試み―鳥取大学医学部付属病院広報誌「カニジル」に参加してー

    地域発刊の季刊誌の編集チームに初めて参加したのは7月のこと。 鳥取県米子市にある鳥取大学医学部付属病院の広報誌「カニジル」です。日本海名物?のカニからつくる「カニジル」にちなんで、この名前なんだそうです。 命名者でありノンフィクションの大先輩、ノンフィクション作家田崎健太さ...
    ラジオでうれしかった、放送作家の「伝える意思」のこと。
    三宅 玲子
    • 2020年6月16日

    ラジオでうれしかった、放送作家の「伝える意思」のこと。

    2020.06.16 ラジオで夜間保育のことをお話ししました。 昨晩、TOKYO FM「TOKYO SLOW NEWS」です。放送作家のオカヒデキさんが、事前に「陽だまり」を読んでくださって、構成について電話で相談したのですが。 虐待が気がかりなこの時代、親を支えるという夜...
    花盗人
    三宅 玲子
    • 2020年6月3日

    花盗人

    2020.06.02 ぐんと空に向かって伸ばした手の先には緑が茂る枝。 手を伸ばしているのは、だいぶお年を召した女性。 雨上がりの朝、散歩の途中なのか、片方の手には黄色い花のついた枝を一本。 ジョギングの途中、いつもの坂道で通り過ぎようとしたものの、つい気になって、立ち止ま...
    「最近走ってる?」
    三宅 玲子
    • 2020年6月1日

    「最近走ってる?」

    2020.06.01 最近走ってる? 打ち合わせで会った旧知の編集者に聞かれてハッとしました。4年前の6月に思い立って始めた、朝のランニングです。 子どもの頃から短距離走の方が得意で、長距離走はビリから数えた方が早いくらいだったのに、なぜ走り始めたのかというと、それは、長い...
    袖振り合うもリアルでこそ。
    三宅 玲子
    • 2020年5月27日

    袖振り合うもリアルでこそ。

    2020.05.27 コロナ明けて、今日は電車で都内の取材先へ。 お昼時の車内は、間をひとり分ずつ空けて座れるくらいにゆったりとしていました。 ひとつめの駅でご老人が乗り込んで、私から1人空けてシートの端に着座したのはなんとなく視界に入りつつ資料を読んでいたのですが、ふと気...
    大人は愛を語ろう
    三宅 玲子
    • 2020年5月24日

    大人は愛を語ろう

    2020.05.24 24時間365日体制で行っている「電話相談」の主題は突き詰めれば「産むか」「産まないか」。 「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」で知られる熊本・慈恵病院です。 2017年の冬、ゆりかご10年の節目で取材していました。今回は、「ゆりかご」発足と同時...
    新聞と郵便
    三宅 玲子
    • 2020年5月15日

    新聞と郵便

    2020.05.15 連載している「たたかう『ニッポンの書店』をさがして」のデスクから、スマートレターで郵便が届きました。 原稿を書くのが速いことで知られるジャーナリストのその人は、今、新しい本の原稿にとりかかっていると聞いていたので、もう本が仕上がったのね、と開けてみると...
    母の日に始めます(公開遅れたけど)
    三宅 玲子
    • 2020年5月15日

    母の日に始めます(公開遅れたけど)

    2020.05.14 二十歳の次女が母の日にウェブサイトをつくってくれました。 長女はわたしの好きな薔薇の鉢植えを贈ってくれました。 2人が保育園に通っている頃にフリーランスになって17年。その間に5年近く北京で浪人したので、差し引くと12年。 昨年上梓した『真夜中の陽だま...
    {"items":["5feb239a8d01fb003b4a50ac","5fe2e1758e2d07002d24d296","5fcbc9c5feb6ac001735ba8d","5f66bee2a2e5b400176956fd","5ee883d8b83ae10017519a51","5ed74124fe0ee00017497823","5ed507fbea215b0017999984","5ece23be2405700017db8ded","5eca5465f4771000189af5e1","5ebe3d107c76840017190519","5ebde9a772a6b50017b2d47d"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":53,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":786,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_22","value":"rgba(131,168,240,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":786,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":786,"galleryWidth":839,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    • HOME

    • ONGOING

    • WORKS

    • PUBLICATION

    • PROJECT

    • MEMO

    • ABOUT

    • More

      • さえずり
      • Facebookの社会的なアイコン
      • images_edited